top of page

一般社団法人 兵庫県公認心理師会 主催 福祉・司法領域専門研修『ゲーム依存の理解と支援』

  • 兵庫県公認心理師会
  • 2024年12月23日
  • 読了時間: 2分



 現代社会においては、スマホやVR等の様々なツールを通して、青少年が気軽にゲームを楽しむことができる時代になりました。また余暇としての役割を超え、「eスポーツ」に代表されるように競技性をも備えるようになり、その市場規模も拡大し続けています。

 一方、長時間のゲームにより、学業や仕事、日常生活への悪影響も報告されており、WHOは、新しい国際疾病分類ICD-11に、「ゲーム行動症」(Gaming Disorder)を明記しました。このような状況から、今後も本人及び家族から依存問題に関する相談が増加することが予想されています。

 そこで、本研修では、永浦拡氏(北海道教育大学)をお招きし、ゲーム依存の実態に関する理解とその支援、予防教育の在り方についてご講演いただきます。

 


[日時] 2025年2月9日(日)14:00~16:50(受付13:30~)

[場所] 兵庫教育大学 神戸キャンパス(神戸情報文化ビル3F)兵教ホール

[講師]

 ・講師:永浦 拡 氏(北海道教育大学大学院 教育学研究科 高度教職実践専攻 准教授)

 ・司会:森 歩夢 氏(関西福祉大学 社会福祉学部 講師)

[参加対象]

 ①兵庫県公認心理師会会員および大阪府/滋賀県/和歌山県公認心理師(協)会会員

 ②非会員の公認心理師 ※兵庫県外の方も歓迎します!

 ③公認心理師養成校の学生(大学院生・学部生・修了生)

[参加費]

 ①③=1,000円

 ②=3,000円

[申込方法] 申込用2次元コードもしくは以下 URLから申込サイトへアクセスし、必要事項をご記入のうえ、1/31(金)までに参加費をお支払いください。

  ※参加費支払い後にキャンセルされた場合は、原則返金できないことを、ご了承ください。

[交通アクセス]

 ・JR神戸駅(徒歩約8分)

 ・神戸市営地下鉄ハーバーランド駅(徒歩約8分)

 ・阪急・阪神高速神戸駅(徒歩約13分)

[主催] 一般社団法人 兵庫県公認心理師会

 住所 〒651-0086 神戸市中央区磯上通8丁目1番29号 カサベラビルC&M403号室

 ホームページ https://www.hyogo-cpp.com/

 Eメールアドレス office@hyogo-cpp.com

Comments


兵庫県公認心理師会とは

兵庫県公認心理師会は、兵庫県に在住、

または在職している公認心理師の職能団体です。

会員同士のネットワークを作り、公認心理師の資質、技能、

地位の向上を目的として活動しています。

連絡先

一般社団法人 兵庫県公認心理師会 事務局

 

住所 〒651-0086 神戸市中央区磯上通8丁目1-29

          カサベラビルC&M403号室

Eメール office@hyogo-cpp.com

ホームページ https://www.hyogo-cpp.com

© 2020 兵庫県公認心理師会

bottom of page