top of page

会長挨拶
当会の会長からのメッセージです
会長 樋口純一郎

2021年4月、兵庫県公認心理師会は一般社団法人として新たなスタートを切りました。設立発起人22名で分担しながら、マンパワーも活動資金もノウハウも手探りのなか、事務所の契約、ホームページの開設、定款や規程の作成、組織体制づくり、法人登記等を行いました。設立時役員は9名となります。これから会員登録を開始し、定期的な研修会・交流会の企画・運営、領域ごとの委員会活動を展開していくことになります。これには会員の皆さまのご理解・ご協力が必須となります。ぜひともお知恵・お力をお貸しください。
また、一般社団法人としましては、2021年度末には選挙を実施して代議員(社員)を選出し、2022年5~6月頃には第1回代議員会(社員総会)を開催することとなります。設立時役員だけではなく有志ある会員の皆さまみんなで、この産声をあげたばかりの兵庫県公認心理師会を少しずつ育てていかなければなりません。
兵庫県では、県内の関連資格・職能団体のご理解・ご協力のもと、新しい国家資格である公認心理師単一の職能団体を新設することができました。古きを大切にしながら新しいものを受け入れる、そしてなにかが起こったときには一枚岩になる、そんな兵庫の気風がこの兵庫県公認心理師会にも息づいていると感じます。現在、全世界は新型コロナウイルス感染症が蔓延し、世界中の人々が不安や疑心暗鬼に苛まれています。震災を経験しているわたしたち兵庫県の公認心理師は、人と人のつながり大切にし、人々のこころの回復力を信じ、こころに寄り添いたいと考えています。
2021年5月30日
会長 樋口純一郎
bottom of page